所属学会
専門医・指導医
編集委員会
受賞歴
専門著書
著者 | 書名 | ページ | 出版社 | 年 |
---|
著者 | 書名 | ページ | 出版社 | 年 | |
---|---|---|---|---|---|
永尾光一 白井將文 | 心身症における抗不安薬の有用性 泌尿器科、 各科領域における抗不安薬の選び方・使い方(筒井末春編) | 86-93 | 医薬ジャ−ナル社 | 東京 | 1996 |
永尾光一 (分担) | 陰茎プロステ−シス移植術ーインフレ−タブル型プロステ−シス. 性機能障害(白井將文監、三浦一陽・石井延久編) | 164-170 | 南山堂 | 東京 | 1998 |
永尾光一 | 泌尿器・男性性器疾患、インポテンス. セコム漢方症例情報検索システム「治療指針」. コンピューター情報 | 1-11 | セコム漢方システム株式会社 | 東京 | 1998 |
永尾光一 石井延久 (分担) | インポテンスに対する薬剤の海綿体内注入療法. 泌尿器科診療Q&A | 1243ノ4-1243ノ7 | 六法出版社 | 名古屋市 | 1999/4 |
永尾光一 石井延久 (分担) | 中枢神経障害によるインポテンス. 泌尿器科診療Q&A | 1243ノ12-1243ノ15 | 六法出版社 | 名古屋市 | 1999/4 |
永尾光一 (分担) | シルデナフィル治療の実際、 EDワークショップ-循環器編 | 5-6 | Excerpta Medica | 東京 | 1999/10 |
永尾光一 白井將文 (分担) | インポテンス−先天性陰茎湾曲症とペロニ−病、 新図説臨床泌尿器科学講座 第4巻 内分泌疾患、 性機能障害(吉田修監、小柳知彦・村井勝・大島伸一編) | 324-330 | メジカルビュ−社 | 東京 | 1999/12 |
永尾光一 石井延久 (分担) | 治療第三選択 プロステーシス(局所麻酔、日帰り手術)、 泌尿器科外来シリーズ6 Erectile Dysfunction外来 (吉田修監、内藤誠二編) | 128-134 | メジカルビュ−社 | 東京 | 2000/3 |
永尾光一 石井延久 (分担) | 先天性陰茎湾曲症、ペロニ−病、 泌尿器科外来シリーズ6 Erectile Dysfunction外来 (吉田修監、内藤誠二編) | 152-161 | メジカルビュ−社 | 東京 | 2000/3 |
永尾光一 石井延久 (分担) | 日常診療のための泌尿器科診断学7 勃起障害(ED)の検査 | 19 | 住友製薬 | 大阪 | 2001/1 |
43 件中 1 から 10 まで表示
学位論文
論文
著者 | 論題 | 掲載誌 | No. | 年 |
---|
著者 | 論題 | 掲載誌 | No. | 年 |
---|---|---|---|---|
永尾光一 土光伸一 戸島康晴 伊藤芳憲 | 植皮片下に遺残した刺青に対する一工夫 | 日本美容外科学会報 | 10:126-129 | 1988 |
永尾光一 | 耳介長軸と鼻梁線のなす角度 ー撮影方向による変化についてー | 昭和医学会誌 | 50:219-228 | 1990 |
永尾光一 野澤英雄 西見大輔 沈 明 松橋 求 高波真佐治 石井延久 三浦一陽 白井將文 澤村良勝 | 局所麻酔下ペニールプロステーシス手術 | IMPOTENCE | 8:275-280 | 1993 |
永尾光一 沈 明 野澤英雄 松橋 求 高波真佐治 石井延久 三浦一陽 白井將文 中山孝一 栗田 稔 中野弘一 | 機能性インポテンスと器質性インポテンスに おける心理テストの分析 | IMPOTENCE | 9:245- 249 | 1994 |
永尾光一 沈 明 松橋 求 高波真佐治 石井延久 三浦一陽 白井將文 | 振動覚測定器による陰茎末梢神経検査 | IMPOTENCE | 9:165-166 | 1994 |
永尾光一 | インポテンスの薬剤療法の現況 | Sexual Science | 6:66-69 | 1994 |
永尾光一 | ストレスと勃起 | IMPOTENCE | 10:281-286 | 1995 |
永尾光一 沈 明 野澤英雄 松橋 求 高波真佐治 石井延久 三浦一陽 白井將文 | インポテンスの漢方治療の効果 −漢方処方の使い分けによる検討 | UROLOGY AND KAMPO | 12:46-51 | 1995 |
永尾光一 白井將文 | 心身症における抗不安薬の有用性. 泌尿器科 | 医薬ジャ−ナル | 31:115-118 | 1995 |
永尾光一 高波真佐治 松橋 求 石井延久 三浦一陽 白井將文 澤村良勝 | 新しい振動覚計による陰茎末梢神経検査 | 日本アンドロロジ−学会記事 | 14:159-160 | 1995 |
149 件中 1 から 10 まで表示
新聞
著者 | 論題 | 新聞・掲載日 |
---|
著者 | 論題 | 新聞・掲載日 |
---|---|---|
永尾光一 | くらし健康 からだの質問箱、 前立腺肥大症の薬で便秘? | 読売新聞26(2005年4月17日) |
永尾光一 | くらし健康 からだの質問箱、 糖尿病でED、精液でない | 読売新聞26(2005年10月16日) |
永尾光一 高橋良当 | ED治療、夫婦で考えて | 日経新聞夕刊(2005年10月18日) |
永尾光一 | いきいき生活、30-40代のED | 毎日新聞11(2005年11月18日) |
永尾光一 | 男性不妊の原因と治療, 患者を生きる 男性不妊情報編 | 朝日新聞(2007年3月18日 ) |
永尾光一 | 男の子の体と性の悩み, どうする?子どもの性教育 | Fuji Sankei Business i27(2007年3月30日) |
永尾光一 | 男性 手術後に機能回復, 性生活をあきらめないで がん治療後の選択肢様々 | 朝日新聞33(2007年4月1日) |
永尾光一 | 性生活④ 注射の効果6年で薄れる、 患者を生きる 糖尿病 | 朝日新聞23(2007年5月25日) |
永尾光一 | 性生活⑤ 手術受け、 生きる意欲再び、患者を生きる 糖尿病 | 朝日新聞29(2007年5月26日) |
永尾光一 | 糖尿病によるED 情報編 心当たりあればすぐ受診を、患者を生きる 糖尿病 | 朝日新聞31(2007年5月27日) |
10 件中 1 から 10 まで表示
ビデオセッション
著者 | 題名 | 出版社 | 場所 | 年 |
---|
著者 | 題名 | 出版社 | 場所 | 年 |
---|---|---|---|---|
永尾光一 三浦一陽 白井將文 安部裕司 | 不妊治療ーMESA,TESE とICSI,(ビデオ 15min15sec) | 日本泌尿器科学会 | 東京 | 1997 |
永尾光一 | ペニールブロックによる陰茎プロステーシス手術(20min) | メディカル情報センター | 東京 | 1998/4 |
永尾光一 | 閉塞性無精子症の診断(20min) | メディカル情報センター | 東京 | 1998/10 |
永尾光一 三浦一陽 石井延久 白井將文 | 教育シリーズ Erectile dysfunction(ED)の診断と治療(19min33sec) | 日本泌尿器科学会 (ビデオ) | 東京 | 1999/10 |
永尾光一 | 医療に関する音声エッセイ バイアグラ処方のための健康チェック(3min) | イーメッドジャパン (インターネット音声情報) | 東京 | 2000/6 |
永尾光一 三浦一陽 石井延久 | 陰茎プロステーシス(22min30sec) | メディカル情報センター(ビデオ) | 福岡 | 2000/10 |
永尾光一 | ED治療の最前線ー外科的ストラテジーー、 平成15年度東京都医師会主催、 日本医師会生涯教育講座(特別講演)39min | ケアネットTVメディカルチャンネル (スカイパーフェクトTV 772ch) | 東京 | 2003/9/8/19:40 |
永尾光一 三浦一陽 石井延久 白井将文 | 総評ビデオ「EDの外科的治療(陰茎形成術・血管手術)」 22min25sec | video journal of JUA Vol.9 No.3 (日本泌尿器科学会企画監修) | 東京 | 2003/7 |
永尾光一 | 勃起不全治療薬ーバルデナフィル 「スズケンDIアワー」(オーディオ11min30sec) | ラジオNIKKEI (日経ラジオ社) | 東京 | 2004 |
永尾光一 | 勃起不全治療薬ーバルデナフィル 「スズケンDIアワー」(ビデオ11min30sec) | BSラジオNIKKEI (ビーエスコミュニケーションズ) | 東京 | 2004 |
13 件中 1 から 10 まで表示
特別講演、シンポジスト
講演者 | 論題 | 会場 | 場所 | 年 |
---|
講演者 | 論題 | 会場 | 場所 | 年 |
---|---|---|---|---|
永尾光一 | 形成外科・マイクロサ−ジャリ−について | 八女筑後医師会例会(特別講演) | 八女 | 1988/9 |
永尾光一 | 『性機能障害の診断』.Erectiometerについての検討 | 第4回日本インポテンス学会(サテライトシンポジウム) | 札幌 | 1993/10 |
永尾光一 | 思春期相談について | 藤沢市役所(特別講演) | 藤沢 | 1996/2 |
永尾光一 | ケ−ススタディ2.『インポテンス』 静脈手術後の陰茎プロステ−シス手術 | 第84回日本泌尿器科学会総会(パネル) | 岡山 | 1996/4 |
永尾光一 | ケ−ススタディ2.『インポテンス』 直腸癌手術後の性機能 | 第84回日本泌尿器科学会総会(パネル) | 岡山 | 1996/4 |
永尾光一 川上稔史 上田 建 中島耕一 野沢英雄 西見大輔 松橋 求 石井延久 三浦一陽 白井將文 | 陰茎プロステ−シスの日帰り手術 | 第7回日本性機能学会総会(ビデオシンポジウム) | 弘前 | 1996/9 |
Nagao K Yoshida A Kuwabara T Matsuhashi M Takanami M Sawamura Y Ishii N Miura K and Shirai M | Treatment of organic impotence with an external vacuum device | 30th World Congress of the International College of Surgeons (Symposium) | Kyoto | 1996/11 |
永尾光一 石井延久 三浦一陽 白井將文 高波真佐治 | インポテンス診断の現状. プロスタグランディンE1 テスト(結果の解析と再現性) | 第 8回日本性機能学会総会(シンポジウム) | 横浜 | 1997/10 |
永尾光一 吉田 淳 原 啓 石井延久 三浦一陽 白井將文 | 不妊の外科的治療.精管精管吻合術、 精管精巣上体管吻合術 | 第42回日本不妊学会総会(ビデオシンポジウム) | 東京 | 1997/11 |
永尾光一 | 男性性機能障害 | 第11回群馬スト−マリハビリテ−ション研究会(特別講演) | 藤岡 | 1998/3 |
116 件中 1 から 10 まで表示
著者 | 書名 | ページ | 出版社 | 年 |
---|
著者 | 書名 | ページ | 出版社 | 年 | |
---|---|---|---|---|---|
永尾光一 白井將文 | 心身症における抗不安薬の有用性 泌尿器科、 各科領域における抗不安薬の選び方・使い方(筒井末春編) | 86-93 | 医薬ジャ−ナル社 | 東京 | 1996 |
永尾光一 (分担) | 陰茎プロステ−シス移植術ーインフレ−タブル型プロステ−シス. 性機能障害(白井將文監、三浦一陽・石井延久編) | 164-170 | 南山堂 | 東京 | 1998 |
永尾光一 | 泌尿器・男性性器疾患、インポテンス. セコム漢方症例情報検索システム「治療指針」. コンピューター情報 | 1-11 | セコム漢方システム株式会社 | 東京 | 1998 |
永尾光一 石井延久 (分担) | インポテンスに対する薬剤の海綿体内注入療法. 泌尿器科診療Q&A | 1243ノ4-1243ノ7 | 六法出版社 | 名古屋市 | 1999/4 |
永尾光一 石井延久 (分担) | 中枢神経障害によるインポテンス. 泌尿器科診療Q&A | 1243ノ12-1243ノ15 | 六法出版社 | 名古屋市 | 1999/4 |
永尾光一 (分担) | シルデナフィル治療の実際、 EDワークショップ-循環器編 | 5-6 | Excerpta Medica | 東京 | 1999/10 |
永尾光一 白井將文 (分担) | インポテンス−先天性陰茎湾曲症とペロニ−病、 新図説臨床泌尿器科学講座 第4巻 内分泌疾患、 性機能障害(吉田修監、小柳知彦・村井勝・大島伸一編) | 324-330 | メジカルビュ−社 | 東京 | 1999/12 |
永尾光一 石井延久 (分担) | 治療第三選択 プロステーシス(局所麻酔、日帰り手術)、 泌尿器科外来シリーズ6 Erectile Dysfunction外来 (吉田修監、内藤誠二編) | 128-134 | メジカルビュ−社 | 東京 | 2000/3 |
永尾光一 石井延久 (分担) | 先天性陰茎湾曲症、ペロニ−病、 泌尿器科外来シリーズ6 Erectile Dysfunction外来 (吉田修監、内藤誠二編) | 152-161 | メジカルビュ−社 | 東京 | 2000/3 |
永尾光一 石井延久 (分担) | 日常診療のための泌尿器科診断学7 勃起障害(ED)の検査 | 19 | 住友製薬 | 大阪 | 2001/1 |
43 件中 1 から 10 まで表示
一般著書
著者 | 書名 | ページ | 出版社 | 年 |
---|
著者 | 書名 | ページ | 出版社 | 年 | |
---|---|---|---|---|---|
永尾光一 | 正しいバイアグラ | 197 | 小学館文庫 | 東京 | 1999/7 |
永尾光一 (分担) | 勃起不全治療現場からの報告 こうすれば、インポは治る, 元気がでるクスリ(別冊宝島編集部編) | 45-60 | 宝島社 | 東京 | 2000/12 |
永尾光一 | EDは治療で治る病気 | 151 | 医学芸術社 | 東京 | 2001/4 |
永尾光一 | ED 検査・診断・バイアグラによる治療の実際 | 79 | 保健同人社 | 東京 | 2001/11 |
永尾光一 | 専門医がやさしく教えるED | 174 | PHP研究所 | 東京 | 2002/1 |
永尾光一 | 新健康教育シリーズ 男の子の体と性の悩み 正常から病気まで | 62 | 少年写真新聞社 | 東京 | 2002/7 |
永尾光一 (分担) | 性機能外来頭痛外来から女性外来まで 人気専門外来を知るガイド. 専門外来編集委員会 | 66-81 | 三省堂 | 東京 | 2004 |
永尾光一 (分担) | 精巣・精巣上体の病気, 家庭の医学事典 | 240-241 | 三省堂 | 東京 | 2005 |
永尾光一 (分担) | 前立腺の病気, 家庭の医学事典 | 242-243 | 三省堂 | 東京 | 2005 |
永尾光一 (分担) | 陰茎の病気, 家庭の医学事典 | 244-245 | 三省堂 | 東京 | 2005 |
15 件中 1 から 10 まで表示
専門著書
著者 | 書名 | ページ | 出版社 | 年 |
---|
著者 | 書名 | ページ | 出版社 | 年 | |
---|---|---|---|---|---|
永尾光一 白井將文 | 心身症における抗不安薬の有用性 泌尿器科、 各科領域における抗不安薬の選び方・使い方(筒井末春編) | 86-93 | 医薬ジャ−ナル社 | 東京 | 1996 |
永尾光一 (分担) | 陰茎プロステ−シス移植術ーインフレ−タブル型プロステ−シス. 性機能障害(白井將文監、三浦一陽・石井延久編) | 164-170 | 南山堂 | 東京 | 1998 |
永尾光一 | 泌尿器・男性性器疾患、インポテンス. セコム漢方症例情報検索システム「治療指針」. コンピューター情報 | 1-11 | セコム漢方システム株式会社 | 東京 | 1998 |
永尾光一 石井延久 (分担) | インポテンスに対する薬剤の海綿体内注入療法. 泌尿器科診療Q&A | 1243ノ4-1243ノ7 | 六法出版社 | 名古屋市 | 1999/4 |
永尾光一 石井延久 (分担) | 中枢神経障害によるインポテンス. 泌尿器科診療Q&A | 1243ノ12-1243ノ15 | 六法出版社 | 名古屋市 | 1999/4 |
永尾光一 (分担) | シルデナフィル治療の実際、 EDワークショップ-循環器編 | 5-6 | Excerpta Medica | 東京 | 1999/10 |
永尾光一 白井將文 (分担) | インポテンス−先天性陰茎湾曲症とペロニ−病、 新図説臨床泌尿器科学講座 第4巻 内分泌疾患、 性機能障害(吉田修監、小柳知彦・村井勝・大島伸一編) | 324-330 | メジカルビュ−社 | 東京 | 1999/12 |
永尾光一 石井延久 (分担) | 治療第三選択 プロステーシス(局所麻酔、日帰り手術)、 泌尿器科外来シリーズ6 Erectile Dysfunction外来 (吉田修監、内藤誠二編) | 128-134 | メジカルビュ−社 | 東京 | 2000/3 |
永尾光一 石井延久 (分担) | 先天性陰茎湾曲症、ペロニ−病、 泌尿器科外来シリーズ6 Erectile Dysfunction外来 (吉田修監、内藤誠二編) | 152-161 | メジカルビュ−社 | 東京 | 2000/3 |
永尾光一 石井延久 (分担) | 日常診療のための泌尿器科診断学7 勃起障害(ED)の検査 | 19 | 住友製薬 | 大阪 | 2001/1 |
43 件中 1 から 10 まで表示
学位論文
論文
著者 | 論題 | 掲載誌 | No. | 年 |
---|
著者 | 論題 | 掲載誌 | No. | 年 |
---|---|---|---|---|
永尾光一 土光伸一 戸島康晴 伊藤芳憲 | 植皮片下に遺残した刺青に対する一工夫 | 日本美容外科学会報 | 10:126-129 | 1988 |
永尾光一 | 耳介長軸と鼻梁線のなす角度 ー撮影方向による変化についてー | 昭和医学会誌 | 50:219-228 | 1990 |
永尾光一 野澤英雄 西見大輔 沈 明 松橋 求 高波真佐治 石井延久 三浦一陽 白井將文 澤村良勝 | 局所麻酔下ペニールプロステーシス手術 | IMPOTENCE | 8:275-280 | 1993 |
永尾光一 沈 明 野澤英雄 松橋 求 高波真佐治 石井延久 三浦一陽 白井將文 中山孝一 栗田 稔 中野弘一 | 機能性インポテンスと器質性インポテンスに おける心理テストの分析 | IMPOTENCE | 9:245- 249 | 1994 |
永尾光一 沈 明 松橋 求 高波真佐治 石井延久 三浦一陽 白井將文 | 振動覚測定器による陰茎末梢神経検査 | IMPOTENCE | 9:165-166 | 1994 |
永尾光一 | インポテンスの薬剤療法の現況 | Sexual Science | 6:66-69 | 1994 |
永尾光一 | ストレスと勃起 | IMPOTENCE | 10:281-286 | 1995 |
永尾光一 沈 明 野澤英雄 松橋 求 高波真佐治 石井延久 三浦一陽 白井將文 | インポテンスの漢方治療の効果 −漢方処方の使い分けによる検討 | UROLOGY AND KAMPO | 12:46-51 | 1995 |
永尾光一 白井將文 | 心身症における抗不安薬の有用性. 泌尿器科 | 医薬ジャ−ナル | 31:115-118 | 1995 |
永尾光一 高波真佐治 松橋 求 石井延久 三浦一陽 白井將文 澤村良勝 | 新しい振動覚計による陰茎末梢神経検査 | 日本アンドロロジ−学会記事 | 14:159-160 | 1995 |
149 件中 1 から 10 まで表示
新聞
著者 | 論題 | 新聞・掲載日 |
---|
著者 | 論題 | 新聞・掲載日 |
---|---|---|
永尾光一 | くらし健康 からだの質問箱、 前立腺肥大症の薬で便秘? | 読売新聞26(2005年4月17日) |
永尾光一 | くらし健康 からだの質問箱、 糖尿病でED、精液でない | 読売新聞26(2005年10月16日) |
永尾光一 高橋良当 | ED治療、夫婦で考えて | 日経新聞夕刊(2005年10月18日) |
永尾光一 | いきいき生活、30-40代のED | 毎日新聞11(2005年11月18日) |
永尾光一 | 男性不妊の原因と治療, 患者を生きる 男性不妊情報編 | 朝日新聞(2007年3月18日 ) |
永尾光一 | 男の子の体と性の悩み, どうする?子どもの性教育 | Fuji Sankei Business i27(2007年3月30日) |
永尾光一 | 男性 手術後に機能回復, 性生活をあきらめないで がん治療後の選択肢様々 | 朝日新聞33(2007年4月1日) |
永尾光一 | 性生活④ 注射の効果6年で薄れる、 患者を生きる 糖尿病 | 朝日新聞23(2007年5月25日) |
永尾光一 | 性生活⑤ 手術受け、 生きる意欲再び、患者を生きる 糖尿病 | 朝日新聞29(2007年5月26日) |
永尾光一 | 糖尿病によるED 情報編 心当たりあればすぐ受診を、患者を生きる 糖尿病 | 朝日新聞31(2007年5月27日) |
10 件中 1 から 10 まで表示
ビデオセッション
著者 | 題名 | 出版社 | 場所 | 年 |
---|
著者 | 題名 | 出版社 | 場所 | 年 |
---|---|---|---|---|
永尾光一 三浦一陽 白井將文 安部裕司 | 不妊治療ーMESA,TESE とICSI,(ビデオ 15min15sec) | 日本泌尿器科学会 | 東京 | 1997 |
永尾光一 | ペニールブロックによる陰茎プロステーシス手術(20min) | メディカル情報センター | 東京 | 1998/4 |
永尾光一 | 閉塞性無精子症の診断(20min) | メディカル情報センター | 東京 | 1998/10 |
永尾光一 三浦一陽 石井延久 白井將文 | 教育シリーズ Erectile dysfunction(ED)の診断と治療(19min33sec) | 日本泌尿器科学会 (ビデオ) | 東京 | 1999/10 |
永尾光一 | 医療に関する音声エッセイ バイアグラ処方のための健康チェック(3min) | イーメッドジャパン (インターネット音声情報) | 東京 | 2000/6 |
永尾光一 三浦一陽 石井延久 | 陰茎プロステーシス(22min30sec) | メディカル情報センター(ビデオ) | 福岡 | 2000/10 |
永尾光一 | ED治療の最前線ー外科的ストラテジーー、 平成15年度東京都医師会主催、 日本医師会生涯教育講座(特別講演)39min | ケアネットTVメディカルチャンネル (スカイパーフェクトTV 772ch) | 東京 | 2003/9/8/19:40 |
永尾光一 三浦一陽 石井延久 白井将文 | 総評ビデオ「EDの外科的治療(陰茎形成術・血管手術)」 22min25sec | video journal of JUA Vol.9 No.3 (日本泌尿器科学会企画監修) | 東京 | 2003/7 |
永尾光一 | 勃起不全治療薬ーバルデナフィル 「スズケンDIアワー」(オーディオ11min30sec) | ラジオNIKKEI (日経ラジオ社) | 東京 | 2004 |
永尾光一 | 勃起不全治療薬ーバルデナフィル 「スズケンDIアワー」(ビデオ11min30sec) | BSラジオNIKKEI (ビーエスコミュニケーションズ) | 東京 | 2004 |
13 件中 1 から 10 まで表示
特別講演、シンポジスト
講演者 | 論題 | 会場 | 場所 | 年 |
---|
講演者 | 論題 | 会場 | 場所 | 年 |
---|---|---|---|---|
永尾光一 | 形成外科・マイクロサ−ジャリ−について | 八女筑後医師会例会(特別講演) | 八女 | 1988/9 |
永尾光一 | 『性機能障害の診断』.Erectiometerについての検討 | 第4回日本インポテンス学会(サテライトシンポジウム) | 札幌 | 1993/10 |
永尾光一 | 思春期相談について | 藤沢市役所(特別講演) | 藤沢 | 1996/2 |
永尾光一 | ケ−ススタディ2.『インポテンス』 静脈手術後の陰茎プロステ−シス手術 | 第84回日本泌尿器科学会総会(パネル) | 岡山 | 1996/4 |
永尾光一 | ケ−ススタディ2.『インポテンス』 直腸癌手術後の性機能 | 第84回日本泌尿器科学会総会(パネル) | 岡山 | 1996/4 |
永尾光一 川上稔史 上田 建 中島耕一 野沢英雄 西見大輔 松橋 求 石井延久 三浦一陽 白井將文 | 陰茎プロステ−シスの日帰り手術 | 第7回日本性機能学会総会(ビデオシンポジウム) | 弘前 | 1996/9 |
Nagao K Yoshida A Kuwabara T Matsuhashi M Takanami M Sawamura Y Ishii N Miura K and Shirai M | Treatment of organic impotence with an external vacuum device | 30th World Congress of the International College of Surgeons (Symposium) | Kyoto | 1996/11 |
永尾光一 石井延久 三浦一陽 白井將文 高波真佐治 | インポテンス診断の現状. プロスタグランディンE1 テスト(結果の解析と再現性) | 第 8回日本性機能学会総会(シンポジウム) | 横浜 | 1997/10 |
永尾光一 吉田 淳 原 啓 石井延久 三浦一陽 白井將文 | 不妊の外科的治療.精管精管吻合術、 精管精巣上体管吻合術 | 第42回日本不妊学会総会(ビデオシンポジウム) | 東京 | 1997/11 |
永尾光一 | 男性性機能障害 | 第11回群馬スト−マリハビリテ−ション研究会(特別講演) | 藤岡 | 1998/3 |
116 件中 1 から 10 まで表示